よくある質問


会場について教えてください

ラーメン店は米子コンベンションセンターの多目的ホールに出店します。
同様にからあげや餃子、スイーツも同ホール内です。
屋外スペースにもキッチンカーや地元店が出店します。

チケットはどこで購入できますか。

当日会場でお求めいただけます。
ラーメン店は全店舗1杯1,000円になります。 

領収書は発行してもらえますか。

発行しません。ご了承ください。

チケットが余った場合や紛失した場合、払い戻しをしてもらえますか?

いかなる事情があっても、払い戻しはしません。ご了承ください。

入場料は必要ですか。

入場料は必要ありません。
ラーメンはチケット購入制で、全店舗共通1杯1,000円(税込)です。
当日会場でお買い求めください。

食べ物を持ち込んでいいですか。

衛生管理上の理由から、食べ物の持ち込みをお断りしています。
(※離乳食を除きます)

参加店舗数は

全国から6の人気ラーメン店やラーメンお供の代表格・餃子やから揚げ、お口直しのスイーツなども76店舗が出店します。

無料駐車場はございますか。

お客様向け無料駐車場がございます。

約700台が収容可能な米子コンベンションセンター前立体駐車場をご用意しております。
駐車券を持参いただくと割引が受けられます。

会場内でタバコは吸えますか?

喫煙所内のみ喫煙可能です。

ペットを連れて入れますか?

衛生管理上の理由から、ペットの同伴をお断りしております。

会場について教えてください

ラーメン店は米子コンベンションセンター前の屋外に出店します。 同センター内は、飲食スペースや特設ステージ、協賛企業ブース、飲料販売ブースがあります。

車イスやベビーカーでの来場はできますでしょうか。

車イスやベビーカーもご入場いただけます。
会場内にベビーカー置き場もご用意しておりますので、ご家族でもお楽しみいただけます。

ゴミはどこに捨てればいいですか。

会場内のゴミステーションへお持ちください。
どんぶりや食べ残し、箸などラーメンのゴミは、ゴミステーションにお願いいたします。

飲み物の販売はありますか。

ソフトドリンク、アルコール飲料の販売を予定しています。
※飲酒運転・未成年飲酒は法律で禁止されています。 未成年の方、お車・自転車でお越しの方は飲酒できません。
身分証などで年齢確認をさせだくことがありますのでご了承ください。

車イスで会場に入れますか。

会場内、屋内については段差はありませんので、入場可能です。

混雑時に入場制限はありますか。

会場内が混雑した場合に、店舗ごとに制限をかけさせていただく可能性がございます。
また、発熱・体調不良・泥酔状態などの方の入場をお断りする可能性もございます。


駐車場に関しましては、こちらをご確認ください

上部へスクロール